Movement 意識のモード切替 身体能力が高い人が動くときのように全身の連動性をそこなわず動くひとつのポイントは「4つ足動物モード」なんですよね。意識のモードなのですが脳から全身に出す電気信号レベル(言語化できないくらい一瞬)で出している指示のトーン・色合いのようなもので... 2023.04.27 Movementアレクサンダー・テクニーク
Movement 動くことを許すとゆるめる(力を抜く)の使い分け ゆるめる(力を抜く) :直接的に、特定の部分だけを弛緩しようとする動くことを許す :間接的に、全身が連動する状態を起こす自分自身、また、これまでの生徒さんとの探求の経験から運動に苦手意識をもつ部類に当たる私なりに、言葉を言い換えるとこんな表... 2023.04.23 MovementVoiceアレクサンダー・テクニーク
Movement 呼吸の奥にある動き 呼吸の浅さ、息のしづらさを感じるとき。「深呼吸」が頭に上がるかもしれません。「深呼吸しよ」っと思ったとき、反射的に最初に「息を吸おう」とするのでは?呼吸が浅いときに「深呼吸」しようとすると、「息を吸おう」としてしまいがちで、それにより、呼吸... 2020.10.03 MovementVoiceアレクサンダー・テクニーク
Movement 前提はどっち? 今、この瞬間、どっちの前提で自分はいるのか。「全身は連動している」という前提でいるのか「全身は連動していない」という前提でいるのか不調や違和感が気になっている時、おそらく、「全身は連動していない」という前提で動いている。動くの苦手だな~、自... 2019.09.23 MovementVoice