Movement

意識のモード切替

身体能力が高い人が動くときのように全身の連動性をそこなわず動くひとつのポイントは「4つ足動物モード」なんですよね。意識のモードなのですが脳から全身に出す電気信号レベル(言語化できないくらい一瞬)で出している指示のトーン・色合いのようなもので...
アレクサンダー・テクニーク

万能ではないアレクサンダー・テクニーク

アレクサンダー・テクニーク(AT)は万能ではない。トレーニングを始めて数年たった頃、教師歴30年~40年を超えるATのメンターがレッスンで言った言葉です。ATをほとんど知らない方からすると当たり前と言えば当たり前の話なのですが。アレクサンダ...
未分類

食の改善:まず調味料から

健康のために、食生活を見直したいけどどこから手をつけたらいいんだろう、と思ったときはまず、調味料を変えることから始めることをお勧めします。砂糖、塩、しょうゆ、味噌、みりん、油、…わさび等々。毎日、必ず使う調味料を、自然のものにに変えるだけで...
Movement

動くことを許すとゆるめる(力を抜く)の使い分け

ゆるめる(力を抜く) :直接的に、特定の部分だけを弛緩しようとする動くことを許す :間接的に、全身が連動する状態を起こす自分自身、また、これまでの生徒さんとの探求の経験から運動に苦手意識をもつ部類に当たる私なりに、言葉を言い換えるとこんな表...
アレクサンダー・テクニーク

好奇心

ATレッスンのことを人に勧めたいのだけどどう説明していいのかわからない。先日、レッスンを続けられている生徒さんがそんな風に話されていて。今でも、私自身も、説明を試みては、言葉にできず、もどかしい思いをしているので、それに対しては全く同感で何...
未分類

”何もしない”の意味

トレーニングや、例えば、演出家や監督さん、演技の先生に何もしない、とかただそこにいて、と言われて「??」っと、どうしていいかわからなくなったことはないですか?私はそういうことが何度かありました。これって自分が生きものとして持っている自動調整...
未分類

キッチン洗剤を楽しむ

台所の洗い物を、より楽しんで(面倒くさがらず)できるように好みの香りのキッチン洗剤を使っていると先日書いたのですが。今日はその話を。洗剤を選ぶ優先順位は環境にやさしい洗剤が一番です。その上で、香りを楽しむ工夫をしているのですが、キッチン洗剤...
未分類

お箸1本だけあらおう

教師トレーニング中、生徒同士でレッスンしあうことがしばしばありました。昔ある日のレッスンで生徒役のクラスメートが出したお題が食事後の食器洗いが苦痛で、翌日朝までためてしまうをなんとかしたい。食洗器がまだまだ普及していなかったときです。フルタ...
アレクサンダー・テクニーク

安心感と重力

重力。広辞苑によると 地球上の物体に下向きに働いて重さの原因となる力とあります。重力を地球がものを引っ張る力表現している方もいらっしゃいます。見えない、感じられない、けれど、確かにあるものです。この重力が今この瞬間はたらいているそのことを認...
アレクサンダー・テクニーク

盲信傾向をプラスに変換する

盲信:わけもわからずに信じ込むこと。何かを盲信→失敗して痛い目に。今度は逆にすべてを疑ってかかる。→今度はそれが仇になって、 受け取った方がいいアドバイスも 受け取れず、先に進めない。そんな、両極端を行ったり来たりするような感じが自分の身体...
PAGE TOP